ASTERIA WarpをAWS上に構築するサービスです。
ASTERIA Warpは、ノーコードでデータ連携を自動化できるミドルウェアです。
日常業務の自動化により、作業の削減や人為的ミスの低減が可能です。
ASTERIA Warp for AWSは、AWS環境構築からASTERIA Warpサーバのセットアップまで対応しますので、最小限の手間でASTERIA Warpを導入いただけます。利用開始後のバックアップやアプリケーションの更新もおまかせください。
当社は多数のAWS環境構築実績があります。これまでのノウハウを活用し、お客様の課題を解決します。
課題と解決策
課題
- ASTERIA Warpを導入したいが、人的リソースが不足していて難しい
 - オンプレミスの機器のリプレースや障害対応の手間を減らしたい
 - AWSに詳しくないのでAWS環境のことはすべて外部にまかせたい
 
TOKAIコミュニケーションズがお客様のお悩みを解決します
解決策
特長
- 
特長1 ASTERIA Warpマスターパートナーとしての実績
当社はアステリア社の「マスターパートナー」「サブスクリプションパートナー」として15年以上協業しています。これまでの実績をもとに、お客様に合ったソリューションをご提案します。
 - 
特長2 検討段階から構築後の運用フェーズまで幅広く対応
AWSを導入するための要件定義フェーズから構築後の運用までワンストップで支援します。運用・保守を当社におまかせいただくことで、AWSを意識することなくASTERIA Warpをご利用いただけます。
 - 
特長3 AWS プレミアティアサービスパートナーとしての豊富な実績
当社はAPN(AWS Partner Network)において、AWS設計・構築、導入の実績を評価され、AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されています。
 
パッケージ構成
導入しやすいパッケージプランもご用意しています。
ご要件に応じてご提案いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
基本プラン
| ASTERIA Warpサーバ環境構築・運用 | 
  | 
|---|---|
| ASTERIA Warpライセンス | 
  | 
| AWS利用料 | 
  | 
構成イメージ
ご利用料金
基本プラン
| 初期 | 410,000円~(税別) | 
|---|---|
| 月額 | 95,000円~(税別) 
  | 
AWS利用料
- ※ 下記のモデルケースを想定した参考価格です。
 
| ASTERIA Warpサーバ | 
  | 
(参考) 35,000円~(税別) $1=110円で試算  | 
|---|---|---|
| ログ収集・保管 | 
  | 
|
| データ転送量 | 
  | 
|
| AWSサポート | 
  | 
オプション
下記のメニューは個別見積となります。
| ASTERIA Warpフロー内製化支援 | お客様ご自身によるASTERIA Warpフロー開発をサポート (オンサイト/オンライン/メール)  | 
|---|---|
| ASTERIA Warp フロー一括開発・保守 | ASTERIA Warpのフロー開発(要件定義、設計、開発、テストなど)と開発した部分の保守 | 
| ASTERIA Warp アダプターライセンス | ASTERIA Warp アダプターのライセンスを提供 
  | 
| ASTERIA Warp アダプター導入代行 | ASTERIA Warp アダプター導入作業を代行 | 
| ASTERIA Warp FSMC 証明書インストール代行 | フローデザイナー、FSMCからASTERIA WarpサーバへSSL/TLSを利用して接続するための証明書インストール作業を代行 | 
| AWS環境変更 | セキュリティグループ設定変更やAmazon EC2、Amazon S3の追加などを代行 | 
| AWS運用管理サービス | AWSサポート問い合わせ代行、Amazon EC2ステータス監視、Amazon EC2リストア作業など | 
| AWS接続サービス | 広域イーサネット・専用線などの閉域網サービスで、お客様拠点とAWSの間をセキュアで高品質な専用ネットワークで接続 | 
導入ステップ
基本プランの最小構成で構築する場合、必要な情報をいただいた後に1ヶ月程度でASTERIA Warpをご利用いただけます。
構成やAWS接続サービスなどオプションの有無によって変動しますので詳しくはお問い合わせください。